ガレージシャッター・窓シャッター・電動シャッター・軽量シャッターの取付・修理ならおまかせ

武藤建設株式会社相談・お見積り無料

お問い合わせ

よくある質問

手動シャッターを電動シャッターにできますか?
電動化(リモコン標準装備)が可能です。但し、既存のシャッターの型式や状況によって対応できない場合がありますので、現地調査が必要です。現地調査の際に対応できるメーカーなどをご紹介させていただきますが、ご希望に添えない場合もございますのでご了承ください。
見積りをお願いしたいのですがお金はかかりますか?
お客様にご納得を頂く見積書の作成には、現地の下見が必要になります。専門知識な担当者がお伺いし、設置場所等について、確認ご提案をさせていただきます。
現場調査後2、3日で、適正なお見積りをご提示させて頂きます。尚、この時点で、キャンセルをされてもお客様にご迷惑をおかけすることは、一切ございません。
製品・サービス等についてのご質問やご相談などもご遠慮なくお申し付け下さい。
シャッターの部分交換はできますか?
部分的に交換することは可能です。ただ、設置から年数の経っているものは同じ形状や同じ色のスラットが用意できない場合があります。現場調査後部品の製造在庫確認させていただきます。
部品によってはパーツごと交換する場合もございます。お気軽にお問い合わせください。
キャンセルや返品することはできますか?
契約成立後のキャンセルは基本的にお受けすることはできません。
お客様のご注文・ご契約後、直ちに商品、資材、お取付けの準備にとりかかっていますのでお客様のご都合にて、ご注文・契約後のお取引を中止とされる場合は、ご注文金額を最大に、取引停止のお申出までに発生いたしました費用(メーカー返品不可品等)を請求させていただくことになります。
取付工事完了後の返品は、お受けできません。 製品・工事に関して重大な欠陥等が認められた場合は、この限りではございません。
シャッター製品のみの販売は可能でしょうか?
基本、取付工事まで責任施工でお受けしていますので、製品及び取り付け工事のセットとなっております。
製品のみの販売をご希望の方は、お問い合せ下さい。
シャッター開閉時に金属がこすれるような音がするのですが大丈夫でしょうか?
鋼製シャッターはその特性上、開閉時の音は避けられません。 現在まで多くの改良が加えられ、昔のものと比較すると数段静かになりました。
しかし、通常の開閉音と明らかに異なる異常音、シャッターケース内部から音が発生する場合は故障の可能性があります。そのまま使用し続けると、事故に繋がる可能性がありますので、早急に点検し原因調査が必要ですのでそのような異常が気になった時はお気軽にお問い合わせください。
どこのメーカーを使うのでしょうか?、どこのメーカーがおすすめでしょうか?
シャッターの三大メーカー、三和シャッター工業、文化シャッター、東洋シャッターを取り扱っています。また他各メーカーすべて取扱いをしています。お客様のご希望を伺い各メーカー共良し悪しはありますので、お客様に一番マッチしたメーカーをご提案させていただいております。
シャッターの寿命はどのくらいですか?
電動シャッターの寿命はメーカーにより若干のばらつきはありますが、作動不良を起こさない状態で10,000開閉が目安です。1日2回の開閉で約13.5年となります。※使用環境により異なります。
手動シャッターの寿命は電動シャッターの約半分、5,000開閉となります。1日2回の開閉で約6.8年となります。※使用環境により異なります。
さびないシャッターはありませんか?
ステンレス、アルミ、スチールの順で さびにくい順番となります。一般軽量シャッター用鉄板に比べて耐食性10倍以上の高耐食カラー鋼板を使用した製品もあります。シャッターの素材も用途により様々ですのでご相談下さい。
シャッターの下に人や物がある場合、挟まれたりしないのでしょうか?
平成17年12月の法改正により電動シャッターには障害物感知装置が義務づけられております。
現在のシャッターは大丈夫ですが、平成17年12月以前の物 で障害物感知装置のついていないシャッター(オプションで取り付けていました)は追加、後付けもできますので障害物感知装置の取付をおすすめします。

施工の流れ

施工の流れ
お問い合わせ